最終更新:2013/01/05 17:15:18 JST

現在位置:ホーム(1)その他(6)備忘録>印刷関連Tips

印刷関連Tips

PDFなどで印刷せずに済ますことも多いですが,まだまだ紙に出力という場面もあります.印刷関連のTipsをメモしてみました.

[*]下へこのページのボトムへ▼ ▲[#]上へこのページのトップへ

片面印刷プリンターで両面印刷:Adobe Acrobat Reader

紙の節約のため,1ページに2ページ分を並べて印刷されるようになってきました(いわゆる,n in 1).さらに紙をケチるため(笑),片面でなく両面印刷を併用することもあります(通常の4ページが1枚になります).ただここで問題なのがそのまま2 in 1で両面印刷だと「表:1→2」→「裏:3→4」と印刷されるため,小冊子のようになりません.

そこで利用されるのが,いわゆる「小冊子印刷」です.例えばA4用紙に4ページ分を印刷し,ふたつ折りするとA5の4ページものの冊子になります.このモードだと「表:4→1」→「裏:2→3」のように印刷してくれます.複合機などにはこのモードがついているのですが,普通のインクジェットプリンターではなかなかありません.と言うより,まず自動両面ユニットがありませんぜ…となることも多いのでは(笑) ですがPDF書類ならば普通の片面印刷のプリンターで小冊子印刷ができます(ひと手間いりますが).

ご用意いただくものは,Adobeから無料配布のAcrobat Readerだけです.手順は次のようになります(Windows環境の場合).

  1. Acrobat Readerのメニューから「ファイル」→「印刷」の順に選択
  2. 「印刷」のウインドの「小冊子」を選択(図参照
  3. 「小冊子の印刷方法」のセレクトボックスからまず「片面で印刷(表側)」を選択し印刷(図参照
  4. 印刷された紙を裏向けでセット
  5. 再度同じ手順で「印刷」のウインドを開く
  6. 今度は「小冊子の印刷方法」のセレクトボックスから「片面で印刷(裏側)」を選択し印刷(図参照

クリックで拡大acrobat印刷設定

[*]下へこのページのボトムへ▼ ▲[#]上へこのページのトップへ

論理ページと物理ページ:Adobe Acrobat Reader

PDF形式の書籍を印刷するときにはまってしまいやすい落とし穴がPDFファイルの論理ページと物理ページの違いです.例えば書籍などの場合,目次があって本文という形になっています.当然本文の最初のページは「論理的には」1ページですが,ファイルで「物理的には」表紙と目次の分だけずれるわけです.混乱するので,論理ページを使用しないようにすると一部のページだけ印刷するときに間違えなくて済みます.これは次のように「環境設定」を変更してやればOKです(Windows環境の場合).

  1. Acrobat Readerのメニューから「編集」→「環境設定」の順に選択
  2. 「環境設定」のウインドの「分類」から「ページ表示」を選択
  3. 「ページ表示」のうち「ページコンテンツと情報」の「論理ページ番号を使用」のチェックボックスのチェックを外す
  4. 「OK」をクリック

このように設定するとノンブル(印刷される冊子のページ番号)とPDFファイルのページ番号がずれているときでも,PDFファイルのページ番号を印刷範囲に指定してやると正しく当該のページが印刷できます.

ちなみに通常は論理ページ番号を使用したいが,印刷時は物理ページ番号で指定したいという御仁は印刷の「ページ指定」に「(7)-(10)」のように括弧でページ番号を囲んでやるとよろしいでしょう(笑)(図参照

[*]下へこのページのボトムへ▼ ▲[#]上へこのページのトップへ

このサイトに関するお問い合わせは,連絡先のページをご覧ください.
このサイトに関するお問い合わせは,連絡先のページをご覧ください.
http://www.sip-ac.jp//sip/print.html,    2001 Ayumi Yoshikawa
主観情報処理研究所